有限会社キャニッツのサイトへようこそ。
- このページはログとして残っている古いページです。
- リンク切れや、現状にそぐわない記述などが含まれる場合が御座います。
- また過去の技術で作られたページもあり、きちんと表示されない場合も御座います。
・リベンジ。 |
![]() レモンバームの種を蒔いて育てていたら、 サクラソウが生えてきました。 元々このプランターにはサクラソウが 植えてありました。多年草なのに 2年目以降は芽を出さなかったので 3年間ほど放置してましたが レモンバームを蒔いたら、とつぜん復活。 ![]() 芽吹かないレモンバームをよそに すくすく育っていくサクラソウ。 先日とうとう花まで咲かせました。 本当ならレモンバームが生い茂る頃…。 完璧にレモンバーム栽培は失敗でした。 ![]() というわけで、負けず嫌いな私は 懲りもせずにレモンバームの苗を購入。 どれだけ長生きさせることができるやら…。 △▼△追記△▼△ 苗を購入後、さっそく葉っぱを採ってお茶を 煎れました。(←葉っぱに熱湯そそぐだけ。) そこはかとなくレモンの香りがただよって なかなか美味しゅうございました。 種が芽吹いてれば今ごろは…とほほ。 |
このページのTopへ戻る 蟹通トップページへ |
Copyright 2000-2008 Canitz co.,ltd. All Right Reserved.