有限会社キャニッツのサイトへようこそ。
  • このページはログとして残っている古いページです。
  • リンク切れや、現状にそぐわない記述などが含まれる場合が御座います。
  • また過去の技術で作られたページもあり、きちんと表示されない場合も御座います。
どうぞご了承頂いた上でご覧ください

有限会社キャニッツ

最新の情報、コンテンツは
こちらからどうぞ

 
同人プロジェクト 会社概要 お問い合わせ
コンテンツメニュー レンタル掲示板 自動登録リンク集 各種ダウンロード 週刊蟹通(スタッフによる週一コラム)

・ペタミン。


近所のドラッグストアで買物をしていたある日のこと。
店内のガチャポンコーナーの前を通りかかったときに
ふと、何かの視線を感じました。
ん?

一瞬アレかと思いましたが、全くの別物です。

製造・販売は「泣oリュー マーチャンダイス」という会社

その名も「ペタミン」
(1回100円)

ここまでくるとかなりアレな感じですね。

しかも製造・販売元は東京都所在の日本企業です。

でもアレと間違えて買ってしまうというよりは
むしろ臆面もない堂々としたパクリっぷり
ひとびとの心に強く響いて売れているという印象。
かくいう私もその怪しさにつられ、思わず100円を投入。

!?
カプセルではなく貝殻
レバーをひねってコロンとでてきたのは、
お馴染みの、あのカプセルではなく
赤い貝殻(?)でした。

コイツがペタミン。
開けるとこんな感じ
やや不安にかられつつも、貝殻を開けると
中にはちゃんとペタミンが入っていました。

墓から蘇った感じ。
半開きはかなり不気味
ていうか中身はペタミンだけで、
商品を説明するような紙切れひとつも
入ってませんでした。




手抜きにも程があるっていうか…。
つまり
中身はこれだけ…



気を取り直してペタミンで遊んでみました。

粘着液でテカッてます。
ペタミンのすべて

謳い文句には「ひんやりつめたいよ!」とか
ありましたが、実際はとても生ぬるいです。
そして、粘着質でヌルヌルしてます。
触り心地を形容するなら、茹でたうどんに近いかも。

ビョ〜ンとのびるゾ!
手を伸ばしてみます
ビョ〜ンとのびるゾ!
足も伸ばしてみます



さらに遊んでみました。



落ちゆくペタミン
(マウスオーバーで再生)

見られない方は、こちらから


気づいたらペタミンに夢中になってました。

そんな訳で、部屋にはいつの間にかペタミンがもう1匹…。

カラーバリエーションは「赤」「青」「黄」「黄緑」「オレンジ」「ピンク」の全6色…らしい。
増殖するペタミン



このページのTopへ戻る

蟹通トップページへ