有限会社キャニッツのサイトへようこそ。
  • このページはログとして残っている古いページです。
  • リンク切れや、現状にそぐわない記述などが含まれる場合が御座います。
  • また過去の技術で作られたページもあり、きちんと表示されない場合も御座います。
どうぞご了承頂いた上でご覧ください

有限会社キャニッツ

最新の情報、コンテンツは
こちらからどうぞ

 
同人プロジェクト 会社概要 お問い合わせ
コンテンツメニュー レンタル掲示板 自動登録リンク集 各種ダウンロード 週刊蟹通(スタッフによる週一コラム)

・天使のひみつ




カニタ デ ンルピグァ ゴペッソ ンガスミ プニョリゲ ボレシ ンバラス! ゲゲモソ!
カニタ
 
ツーコ うーむ、これは。
ツーコ
 
ハカセ おっ、蟹太くんめ、また狐に憑かれよったようじゃな。
ハカセ
 
ツーコ こんにちは博士。
それが、どうも違うようなのです。いつもと反応が違う。
そもそも、狐に憑かれた人は、こんな風にわけの分からない言語を話すものなのでしょうか。
ツーコ
 
ハカセ 狐憑きは、本人の知り得ないものごとを話すというが。
それか、なんか適当な発音をしているのじゃあないかな。うん。
ハカセ
 
ツーコ いえ、彼の言葉は何か未知の言語体系に基づいたもののようです。文法も一貫性があります。
わたしが解析してみましたが、すべての品詞が複雑に格変化を起こしますね。
名詞は語頭に必ず閉息音をともなうのでわかりやすい。
また、日本語にはない母音も3種類ほど確認されました。
ツーコ
 
ハカセ あ、そうなの。
母音ね。フーン。母音。
ハカセ
 
ツーコ ヒゲと母音(ボイン)かよ。
ツーコ
 
ハカセ それじゃあ、神様と交信でもしてるんじゃあないの。
ホラ、聖人や信仰熱心な人は拾得していない異言語をトランス状態で話しはじめるとかいうじゃない。
ハカセ
 
ツーコ もちろんわたしは、そんな一部世界の常識は知りませんがね。
蟹太くんはセイントでも信仰人でもないですが、彼に聖人とか天使でも憑いてるのでしょうか。
ツーコ
 
ハカセ 正統的な神学では、聖人の霊や天使は人間に憑依しないようだけどね。
ところで通子ちゃん、一本の針の上で、何人の天使が踊れるか知ってる?
ハカセ
 
ツーコ そんなの知りませんよ。
羽が生えてて空飛んでても、2・3人が限度じゃないですか。
ツーコ
 
ハカセ それがね、答えは「無数」。
天使は肉体を持たない霊と魂と意志だけの存在だからね。
けっこう有名な話じゃん、これ?
ハカセ
 
ツーコ もちろんわたしは、そんな一部世界の常識は知りませんがね。
ツーコ
 
ハカセ 神学の話だけど、天使の「移動」の話も面白いよね。
天使は肉体を持たないので、意志の速さで移動できる。
意志ってのは、目の前の小石の事を考えていた次の瞬間に 宇宙の果てのことを考えることもできるわけで、 つまり無限に近い速度で移動できるわけね。
でも、無限ではない。速度が無限だと、 世界の全てに同時に存在できることになっちゃう。 それは世界に遍在しているいうことだから、神様の能力なの。 被造物である天使はもちろん、神様と同じにはなれないのね。
ハカセ
 
ツーコ なんかもう飽きてきちゃった。
ツーコ
 
ハカセ まあ、そう言わずに。
わし、何でも博士だから、神学博士号もあるんだよ。
牧師の免許も取れるよ。
ハカセ
 
ツーコ 信仰心が皆無の野郎が牧師になれるんですか。
冗談は顔だけにして下さい。
ツーコ
 
ハカセ いやいや、デンマークのコペンハーゲン大学神学部なんかでは、 学部生の半分以上が神様を信じてないらしいよ。
卒業して牧師の資格を取るときでも信仰心は問われないらしいし。
信仰心をどうやってはかるかわかんないし、 そもそも牧師を目指す奴は信仰心があるっていう前提でやってるんだろうね。
ハカセ
 
ツーコ あっそう。
ツーコ
 
ハカセ あ、その顔、その目、全然信じてないね。
本当にわし、その気になれば牧師の免許も取れるんだよ。誓う。
なんなら証書に拇印とか捺そうか。
ハカセ
 
カニタ ヒゲと拇印(ボイン)かよ。
カニタ
 
ハカセ おめー正気だったのか。
ハカセ
 



このページのTopへ戻る

蟹通トップページへ