有限会社キャニッツのサイトへようこそ。
			
		
		
	- このページはログとして残っている古いページです。
 - リンク切れや、現状にそぐわない記述などが含まれる場合が御座います。
 - また過去の技術で作られたページもあり、きちんと表示されない場合も御座います。
 
		ひなまつり
		
			
	
	
	
		
				3月3日はひな祭りですね
			
				いまはもう、特になにもしなくなってしまいましたが
				(かこつけて桜餅をたべるぐらい)
				私が小さい頃には、七段のひながざりが飾ってあったりしたものです
			
				私のではなく姉のですが
			
				この時期になるとあることを思い出します。
			
				姉のひなかざりは、7〜8段あるタイプののもでした。
			
				飾り付けると、当然部屋を一つ占拠してしまいます
			
				するといままで自由に遊んでいた私の空間が減ります
			
				しょうがなく私は…
				雛段の下に入って遊んでいました。
			
				暴れ回ると言うよりは「オレのマシンだぜ」みたいな感じで
				仮想のマシンを操縦していました。
			
				ぶーーーんぶーーーーんっ
			
				布で照明が遮られて、それでいて真っ暗ではなく
				赤い布をとおした不思議な光が差し込む防虫剤臭い空間
			
				いつしか私のおきにいり空間となりました。
			
				暇さえあれば中にいた気がします
			
				自分しか中に入れない(入ろうとしない)ので
				優越感みたいなものもあったのでしょう
			
				あの空間を思い出すと、なんだかココロが動きます。
			
				狭くてもうはいれないでしょうけど…
			
		Copyright 2000-2008 Canitz co.,ltd. All Right Reserved.
	
