骨董品生活
2016/02/19号(Miku)
なんだか今年の冬は冬らしくないですね…
もう春の気温ってどういうことだ。
ところで、私の実家では毎年年末には餅をつきます
ああ、いえ、臼と杵ではなく。
こんな機械で。
見るからに骨董品の機械ですが、まだまだ現役です。
まぁ年に一日しか使わないのでそんな物かもしれません
※決して1回ではないです。1日に5回ぐらい動かすので。
つきたてのお餅は本当に美味しいのです。
伸したりまるめたりしてお正月に備えるのも一興。
ただ、こいつによく似た餅つき器が、
昭和のノスタルジーとしてTVで紹介されたりするんです。
まだ現役なのに…
こちらは型番、調べたところで有益な情報はないのです