有限会社キャニッツのサイトへようこそ。
- このページはログとして残っている古いページです。
- リンク切れや、現状にそぐわない記述などが含まれる場合が御座います。
- また過去の技術で作られたページもあり、きちんと表示されない場合も御座います。
どうぞご了承頂いた上でご覧ください

・秋の夜長にパペットアニメ。
アニメはお好きですか?
アニメと聞くと、たいていは2次元世界のモノを想像しますが、
今回オススメしたいのは、立体的なパペットアニメであります。
2次元アニメに抵抗がある方でも、NHKの「どーもくん」を
可愛いと思える方なら、受け入れていただけるかと…。
偶然その存在を知って、興味が沸いて、観たらハマったのが
ロシアのパペットアニメ「ミトン」。
わずか10分間の物語ですが、繊細で愛らしい作品です。
これから観る方もいらっしゃるかもしれないので、内容については
多くは語りませんが、少女と子犬の心温まるお話です。
登場するキャラクターの表情や仕草が細やかなのも感動しますョ。
そして「ミトン」と同じ監督・スタッフの作品「チェブラーシカ」。
こちらの方は以前から話題になっていたようで、「ミトン」が日本に
やってきたのも、この「チェブラーシカ」の人気によるようです。
主人公「チェブラーシカ」は子熊のようなサルのような不思議な生物。
友達のワニ「ゲーナ」や怪盗おばあさん「シャパクリャク」など、
個性豊かなキャラクターに彩られた独特の雰囲気のある作品です。
「チェブラーシカ」は全部で4作品あるらしく、国内で発売されている
DVDには4つとも収録されているようです。
「チェブ」はロシアで永く愛されているキャラクターなのだそうです。
「ミトン」とは違った感じで、微笑ましい感じの作品でした。
最近気になって仕方がないのが「ムーミン パペット・アニメーション」。
原作者トーヴェ・ヤンソンが最も気に入ったとされるムーミンアニメです。
日本語吹替版では、全キャラクターを岸田今日子さんが演じているので
味わい深そうで、非常に興味があるのです。
こちらはまだ観たことがないので、感想は書けませんが、いずれは
観たい作品のひとつです。ああ、とっても気になるッ!(笑)
もっと知りたい!という方は、各作品の公式サイトへどうぞ…。
▼「ミトン」公式サイト
▼「チェブラーシカ」公式サイト
▼「ムーミン パペット・アニメーション」公式サイト
DVDをゲットしたい!という方は、参考までに販売サイトを。
▼「ミトン」DVD(Amazon)
▼「チェブラーシカ」DVD(Amazon)
▼「ムーミン パペット・アニメーション」DVD−BOX(Amazon)
ちなみにサウンドトラックですが、「ムーミン」以外は存在しないようです。
以前、北欧系のインテリア・雑貨などを扱うお店「イルムス」で見かけました。
限定生産という表示のシールが貼ってあったように記憶しています。
興味がある方は、チェックしてみてはいかがでしょうか。
|
このページのTopへ戻る
蟹通トップページへ
|
Copyright 2000-2008 Canitz co.,ltd. All Right Reserved.