有限会社キャニッツのサイトへようこそ。
- このページはログとして残っている古いページです。
- リンク切れや、現状にそぐわない記述などが含まれる場合が御座います。
- また過去の技術で作られたページもあり、きちんと表示されない場合も御座います。
レンズマメのひみつ

はいネットの国からこんにちは
わしが何でも知ってる博士じゃよ
わしが何でも知ってる博士じゃよ
博士

博士々々大変だー
一大事だー
一大事だー
蟹太

オヤオヤどうしました蟹太クン
そんなに顔相を変えて
そんなに顔相を変えて
博士

悪のボスコンタクト帝国が強大な軍事力を背景に
われら眼鏡文明を殲滅せんとして侵攻を開始したのだ
われら眼鏡文明を殲滅せんとして侵攻を開始したのだ
蟹太

なんだと!
この、高度に要塞化され、防衛された基地を襲うというのか
しかしそんなことがありえるだろうか
この、高度に要塞化され、防衛された基地を襲うというのか
しかしそんなことがありえるだろうか
博士

ボスコンタクトを代表してムサビーより
貴様たちには退路も降伏も矯正視力もありえない
速やかに根絶せよ
貴様たちには退路も降伏も矯正視力もありえない
速やかに根絶せよ
ムサビー

おめえが首領かよ
通子

うわあ始まった
蟹太

我々の電磁的、光学的、エーテル力学的見地から見て
500%の重複を持った完璧な監視網の一群を
さざなみひとつ起こさずに潜り抜けるとは 信じられん
500%の重複を持った完璧な監視網の一群を
さざなみひとつ起こさずに潜り抜けるとは 信じられん
博士

敵はビビッてます
通子

貴様の報告は不完全かつ不徹底である
眼鏡文明の状態を原子ひと粒にいたるまで調査し、考察し、点検せよ
眼鏡文明の状態を原子ひと粒にいたるまで調査し、考察し、点検せよ
ムサビー

無茶言うな
通子

こうなったら最終手段じゃ
博士

はえーな最終手段
蟹太

このレンズマメを使おう
博士

豆じゃねえか
蟹太

グレーレンズマメはそれ自体が眼鏡文明そのものだ
そして第二段階レンズマメは豆の新たなステージといえる
そして第二段階レンズマメは豆の新たなステージといえる
博士

よくわからんが投げてみよう
蟹太

ぐわっやられた
レンズマメにやられた
レンズマメにやられた
ムサビー

豆じゃねえか
通子

レンズマメが卓抜した精神能力を遺憾なく発揮して
我々ボスコンタクトがわに潜入し、情報を持ち帰り、対策し、
そして破壊工作を行ったのだ
論理的に推察するとそうとしか考えられない
我々ボスコンタクトがわに潜入し、情報を持ち帰り、対策し、
そして破壊工作を行ったのだ
論理的に推察するとそうとしか考えられない
ムサビー

クロノ神のイリジウムの鎖骨のくぼみにかけて 効いてるみたいだぜ
博士 もっと豆をくれ
博士 もっと豆をくれ
蟹太

ではこのサムライレンズマメを使うといい
デュレウム製のムラサマブレードでくびをはねられろ
デュレウム製のムラサマブレードでくびをはねられろ
博士

くびをはねられた
ムサビー
Copyright 2000-2008 Canitz co.,ltd. All Right Reserved.