有限会社キャニッツのサイトへようこそ。
- このページはログとして残っている古いページです。
- リンク切れや、現状にそぐわない記述などが含まれる場合が御座います。
- また過去の技術で作られたページもあり、きちんと表示されない場合も御座います。
またハロウィンのひみつ

やぱしハロウィンッたらタフィーアップルよな。
ペロ、ペロリ。シャリ。
ペロ、ペロリ。シャリ。
蟹太

まアだハロウィンごっこなンぞやっとンのか。
もう万聖節はとうに過ぎたぞ。
ところでその洋風林檎飴をわしにもよこせ。
もう万聖節はとうに過ぎたぞ。
ところでその洋風林檎飴をわしにもよこせ。
博士

嫌だねやるもンか。パリリシャリ。シャリ。
ガリッ。
ぐえっ。
ガリッ。
ぐえっ。
蟹太

うつけ者め芯を噛んだな。
思えば林檎の芯を齧るほどの不快は此岸にない。
それにわしはもともと林檎飴の類を好かないのだ。
気の迷いはあったが、やはりそれを貰わずにいて正解だった。
思えば林檎の芯を齧るほどの不快は此岸にない。
それにわしはもともと林檎飴の類を好かないのだ。
気の迷いはあったが、やはりそれを貰わずにいて正解だった。
博士

天邪鬼な老体だ。
博士にも一ッこやる。食えよ。
博士にも一ッこやる。食えよ。
蟹太

天邪鬼は貴様ではないか。
好かぬと言えば贈るとは、饅頭怖いの小話でもあるまいに。
いらンと言ッたらいらンのだ。
好かぬと言えば贈るとは、饅頭怖いの小話でもあるまいに。
いらンと言ッたらいらンのだ。
博士

おい博士今日の薀蓄を。
通子

紫外線は5月が一番多いと言われていますが、
これは俗信です。
実際に紫外線が一番多くなるのは、
オゾン層の最も薄い8月です。
5月は気温に比べて紫外線量が多いために、
こうした錯覚が生まれたのです。
これは俗信です。
実際に紫外線が一番多くなるのは、
オゾン層の最も薄い8月です。
5月は気温に比べて紫外線量が多いために、
こうした錯覚が生まれたのです。
博士

季節感まったく無えー。
蟹太
Copyright 2000-2008 Canitz co.,ltd. All Right Reserved.